シンビジュームの種類 ≫ シンビジュームの種類@4月

・・シンビジュームの種類@4月・・

シンビジュームは、クリスマス頃~4月頃が見頃ですが、その期間の中でも、種類によって時期が異なります。

4月頃が見頃のシンビジュームを紹介するページです。^^

シンビジューム(黄:4月頃)

4月ごろが花の時期で、シンビジュームの中でも特に遅咲きです。



黄系シンビジューム

シンビジューム(白~ピンク:4月頃)

4月ごろが花の時期で、シンビジュームの中でも特に遅咲きです。



白系シンビジューム

シンビジューム(白~ピンク:4月頃)

4月ごろが花の時期で、シンビジュームの中でも特に遅咲きです。



白系シンビジューム

シンビジューム(緑:4月頃)

4月ごろが花の時期で、シンビジュームの中でも特に遅咲きです。



緑系シンビジューム

シンビジューム(緑~黄:4月頃)

4月ごろが花の時期で、シンビジュームの中でも特に遅咲きです。

他のシンビジュームに比べて花が小ぶりなのも特徴です。

黄系シンビジューム


ピックアップ トピック

Copyright © 2010-2011 シンビジュームを楽しむ!. All rights reserved